月夜の幸せ-Side Sotry-

約4分

作者:SASHIMI


夜道の月を見上げてふと思う

「君はいま、なにかを考えすぎていないだろうか」

君は少し考えすぎてしまう性格というのもあるし

この前会った時も 「人生うまくいかない」「幸せが足りない」

と頭を抱えていた

" 人間は希望なしでは生きられない "

と何かの歌詞にあったけれど本当にその通りで

僕も君や家族や今の日常生活では

足りない希望や何かを探している

月を見上げるために止めた足を

また進めながら僕は考える

君を幸せにするには

あとどれくらいの時間と努力が必要だろうか

僕にとって今大きな希望である君と

対等な大きさの希望に僕はなれないだろうか

君はいま、泣いていないだろうか

世界というものはとても残酷だ

21世紀になっているというのに

すぐ会いに行くためのドアは存在してくれないし

もしもが叶うボックスも存在しない

ネコ型ロボットが本当に存在するのは

あと何年先になるだろう

僕はため息を吐きながら君の通知を鳴らす


" 大好き"


きっと無駄に説得するより君が安心できる一言だ

僕は煙草を1本取りだして火をつける

こんな魔法の言葉があるのに世界が残酷なんて

きっと僕のわがままかもしれないけど

21世紀に期待して生まれた僕がいたから

結局世界は残酷に変わりないと思う

でもネコ型ロボットが頑張ったのは22世紀だから

来世に期待するしかないのかもしれない

煙草の煙を空に吐きながら言葉を零す

「22世紀はまた君と一緒に居れているかな」

そんなことを考えていると

いきなり電話が鳴り出し

考え事は消え去って顔が緩む

僕はワンコールもしないうちに電話を取ると

君が発した" 安心できる一言 "で

また顔が緩んだ


" 私も大好きだよ "

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう